Blog 最新記事
- いつもご機嫌な人だけが身につけている作法 ―『上機嫌の作法』から学ぶ実践知―2025-10-12
- 中小企業と顧問弁護士-経営に“法と対話”を届けるシリーズ-2025-10-09
- “攻めの経営”を可能にする顧問弁護士-リスクを恐れず挑戦するための「法と対話」の力2025-10-07
- 事業承継・M&Aに備えるなら顧問弁護士-”法と心の両面”から未来をつなぐ2025-10-07
- 経営者の孤独を減らす「相談相手」としての顧問弁護士2025-10-04
ご依頼者様の声
- 職種:不動産管理業(東京都調布市)
- 請求額:167万円
- 回収額:147万円
- 債権回収方法:訴訟
不思議と不安も取れ、安心してお願いすることができました
私は不動産管理業を営んでいますが、このたび初めて滞納者が出て困っていたところ、知り合いの方から波戸岡さんを紹介していただきました。
私は訴訟というのは初めての経験で、どうしたらいいか分からず不安でいっぱいだったのですが、波戸岡さんの説明や指導がすごく丁寧で、不思議と不安も取れ、安心してお願いすることができました。
訴訟では強制執行も視野に入れて進めていたのですが、その前に無事に解決に至ることができました。波戸岡さんには感謝しています。本当にありがとうございました。また今後ともよろしくお願い致します。
- 職種:会社経営(東京都港区)
- 請求額:500万円
- 合意額:500万円(分割弁済中)
- 債権回収方法:交渉
交渉の末、満額での支払合意となりました
かつて世話になった知人に、2回にわたり合計500万円を貸しました。相手からは、計画的に返済する旨の一筆をもらいましたが、次第にいろいろ理由をつけられて返済が滞るようになりました。
私の不信感は強まるばかりで、このままではのらりくらりと弁解を続けられ、時効になってしまうかもしれないという思いから、経営者団体でご一緒している波戸岡さんに相談しました。
このようなトラブルを弁護士に相談するのは初めてのことで、最初は手順が全く分かりませんでしたが、解決に向けて波戸岡さんから様々なご提案を頂き、交渉を進めてもらい、満額での支払合意ができました。今では順調に返済が進んでいます。
その後、当社の社員も、家庭のトラブルなどの相談に乗っていただいています。
弁護士先生に相談することは社員にとってかなり高いハードルですが、ソフトな語り口の波戸岡さんになら安心してお任せできます。
- 職種:デザイン企画制作(東京都千代田区)
自分ごととして捉え、熱意をもって問題に立ち向かってくれます
「私が関わることでクライアントの売上が上がるようにしたい」
私は、波戸岡さんの発言に驚きました。
なぜならば、今までお付き合いのあった弁護士さんは、相談内容(契約について)のみのお取引で、売上まで関心をもつ方はいらっしゃらなかったからです。実際に波戸岡さんにお願いしたら、波戸岡さんの仰るとおりで、私たちに寄り添い、弊社の商品を心から愛してくださっています。
弊社全体のことを自分ごととしてとらえ、熱意をもって問題に立ち向かい、弊社の一員のように愛情をもってふるまってくださる波戸岡さんにいつも感謝しております。
波戸岡さんが顧問としていてくださるおかげで、安心して業務に集中できて、売上もあがってきました。波戸岡さん、これからもよろしくお願いいたします。

