Blog 最新記事
- コンテンツビジネスを革新し続けた江戸時代の刷新者 from『蔦重の教え』『蔦屋重三郎50のメッセージ』2025-04-03
- 近年増える悪質なM&A業者に要注意!-健全で納得した取引を実現しよう-2025-03-27
- 「時代の変化に乗り遅れるな!」に騙されない人になろう ~『逆・タイムマシン経営論』2025-03-02
- なぜ、買いたくなるのか。購買に潜む心理学 from『買い物の科学』(良書から学ぶ経営のヒント)2025-01-26
- 個人情報と「本人の権利」を整理しました〔個人情報保護法を理解しよう〕2025-01-07
ご依頼者様の声
- 職種:建設工事業(神奈川県横浜市)
「安心してください」の一言に救われました
波戸岡さんとは1年以上のお付き合いとなります。波戸岡さんは客観的なアドバイスをしてくれるのと、親身になって私の意見を聞いてくれる方なので、信頼できるパートナー、親友のような感じで末永くお付き合いしていきたいと思っています。
先日、弊社社員が自分から退職したのに、不当解雇だと訴えを起こしてきました。すぐに波戸岡さんに相談したところ「安心してください!」とまず仰ってくれました。裁判をするのは初めてで何も分からず不安に思っていましたが、波戸岡さんの一言で救われました。裁判での相手の言い分はひどいものでしたが、相手側弁護士に毅然とした態度で臨み、何も主張させない波戸岡さんの姿はかっこよかったです。
波戸岡さんは私に「社長は仕事に専念してください。面倒なこと私に任せてください」といつも言ってくれます。その言葉を聞くととても信頼できるパートナーなんだと安心します。今後も末永くよろしくお願いいたします。
- 職種:ファッションコーディネート事業(東京都港区)
小さな会社の大きなパートナーです
小さな会社の場合、弁護士にはお願いしづらいとか、トラブルが起きてからでないと頼みにくいのではないかと思っていました。そのため日常のビジネスでは、契約のことなどで苦しんできました。
ところが波戸岡さんは、小さい会社のうちから弁護士を顧問にする仕組みにして頂いたお蔭で、今では安心してビジネスに集中することができるようになりました。
何かあってからでは遅いと波戸岡さんにはよく言われており、その通りと感じています。
「予防」するための波戸岡さんは、小さな会社の大きなパートナーです。
- 職種:会社経営(東京都中央区)
私の思いをしっかり受け止めてくれました
私は会社経営者ですが、家庭のトラブルに悩んでいました。家庭というプライベートな問題なので、気持ちの面でもコスト面でも、弁護士さんに相談することがためらわれ、相手に対してきちんとした対応が取れず、悶々と長い時間を費やしていました。
しかしある段階で、それが自分の経営する会社にも及ぶ事態となり、知人から「話がこじれており、もはやプライベートな問題ではない。弁護士さんに相談をした方がよい」とアドバイスを頂き、波戸岡さんを紹介いただきました。
波戸岡さんは、感情的になりがちな私の話を冷静に聞きながらも、相手の理不尽さを訴える私の思いをしっかり受け止め、深く理解をしてくださったのでとても心強くいられました。
一方で、私が感情に走り過ぎないようにしっかりとブレーキもかけていただき、まずは会社に影響が出ないように、今後できるだけトラブルを引きずらないように、そして将来やるだけのことはやったと思えるような問題解決の道筋をアドバイス頂きました。解決までに時間はかかりましたが、今はほっとしています。
その後、会社の顧問弁護士もお願いしていますが、いつも熱くかつ冷静に話を聞いていただけるパートナーとしてお付き合いができたらと思っています。