昔話法廷「三匹のこぶた」裁判-殺人罪と正当防衛-

NHKテレビ番組「昔話法廷」(Eテレ)は面白いですね。

第1回は「三匹のこぶた」。
煙突から侵入したオオカミを鍋で煮たこぶたに殺人罪は成立するのか?それとも正当防衛が成立して無罪か?
裁判員裁判法廷で繰り広げられるこぶた兄弟やオオカミの証人尋問はかわいい着ぐるみなのにリアルで迫真的です。

さて、殺人罪か正当防衛かって、二者択一のようで悩ましいですが、理屈としては「地続きの関係」にあります。
①普通、人を殺すのは「悪い」から、殺人罪が成立します(刑法199条)。

②でも、相手からの攻撃に対する反撃だったのであれば、「悪いといえない」ので、正当防衛が成立します(刑法36条)。

③でも、計画的に相手をけしかけて正当防衛っぽい状況をつくりだしたのであれば、やっぱり「悪い」ので殺人罪が成立します。

①原則(殺人)→②例外(正当防衛)→③例外の例外(殺人)という順番で検討するのです。
①(殺人)を出発点として、②(正当防衛)まで進めるか、進めなければ①(殺人)に戻る。
もし②(正当防衛)まで進めたら、③まで進めるか、進めなければ②(正当防衛)に戻る。
という関係です。
二者択一というより、原則と例外を「行きつ戻りつ」する関係です。

なので、このこぶた君、
①オオカミを殺したことは間違いないが、
②煙突から侵入したオオカミから身を守るためにやむなく鍋に閉じ込めたなら正当防衛まで進める、だけど、
③わざわざ豚肉パーティを企画して油まみれの煙突におびき寄せてたとしたら殺人罪が成立しちゃいます。

こんなふうに整理すると、二者択一とは異なる、「原則例外」という思考パターンのいい練習になるなと思いました。

さて、こぶた君の運命やいかに!
http://www4.nhk.or.jp/P3640/

ここまで記事をご覧いただきありがとうございました。
少しだけ自己紹介にお付き合いください。
私は企業の顧問弁護士を中心に2007年より活動しております。

経営者は日々様々な課題に直面し、意思決定を迫られます。
そんな時、気軽に話せる相手はいらっしゃいますか。

私は法律トラブルに限らず、経営で直面するあらゆる悩みを「波戸岡さん、ちょっと聞いてよ」とご相談いただける顧問弁護士であれるよう日々精進しています。
また、社外監査役として企業の健全な運営を支援していきたく取り組んでいます。
管理職や社員向けの企業研修も数多く実施しています。

経営者に伴走し、「本音で話せる」存在でありたい。
そんな弁護士を必要と感じていらっしゃいましたら、是非一度お話ししましょう。

ご相談中の様子

波戸岡 光太 (はとおか こうた)
弁護士(アクト法律事務所)、ビジネスコーチ

経歴・実績 詳細はこちら
波戸岡への法律相談のご依頼はこちら

経営者に、前に進む力を。
弁護士 波戸岡光太
東京都港区赤坂3-9-18赤坂見附KITAYAMAビル3階
TEL 03-5570-5671 FAX 03-5570-5674