「こんな相談、聞いてくれますか?-”自分にあった弁護士”の見つけ方」

波戸岡 光太 (はとおか こうた)
弁護士(アクト法律事務所)、ビジネスコーチ

中小企業をもりたてるパートナーとして、企業理念や経営者の想い、事業を理解した上で法的アドバイス、対外交渉、リーガルチェックを行うことをポリシーとしております。これまでの法律相談は1000件以上。ビジネスコーチングスキルを取り入れ、顧問先企業の経営課題・悩みをヒアリングし解消するトリガーミーティングも毎月行っています。

経歴・実績 詳細はこちら
波戸岡への法律相談のご依頼はこちら

3月25日のセミナーでは、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました!
一体感のある雰囲気で、皆様と暖かく有意義な時間を過ごすことができました。
改めて感謝申し上げます。
今回ご参加できなかった方も、次の機会にお会いできるのを楽しみにしています。

以下、実施したセミナー内容です。

≪「こんな相談、聞いてくれますか?」-“自分にあった弁護士”の見つけ方≫

【講師メッセージ】
弁護士って、なんか近づきにくい、相談しにくい、忙しそう…というイメージがあり、実際そういうオーラをだす弁護士さんは多いです。
でも他方で、自分の持ち味を生かして、依頼者に寄り添う、すばらしい弁護士もたくさんいるのも事実です。
そんな弁護士と出会うことができたら、ちょっとした困りごともすぐ解決できるし、なにより「いざとなったら助けてくれる!」という安心感をもつことができます。
そういう弁護士と出会えるために、そもそも弁護士業界はどんなところで、弁護士はどんな仕事をしていて、弁護士費用はどのくらいかかるものなのか、ひとつひとつひも解いていき、参加された方が“自分にあった弁護士”を見つけられるよう、お手伝いします。

【セミナー内容】
☆ 弁護士業界のこと
・弁護士が増えて競争している!
・経験のない若手と、偉そうなベテランと、すばらしい弁護士がいる!
・「弁護士会」って自分たちに関係あるの?

☆ 弁護士の仕事のこと
・聴くこと(論破派? それとも傾聴派?)
・調べること(知識力? それとも検索力?)
・交渉すること(クロをシロと言っちゃうの?)
・報告すること(任せっぱなしで大丈夫?)
・主張と立証(「お話は分かります」で終わらせない!)
・和解と判決(一刀両断か? 互いの納得か?)

☆ 弁護士費用のこと
・弁護士費用の仕組み(相場ってどのくらい?)
・実は使える法テラス(お金がなくても大丈夫)

☆ 自分にあった弁護士を見つけよう
・どうやったら、いい弁護士に出会えるのか?
・どうやったら、いい弁護士か悪い弁護士か分かる?

(嬉しそうに話している写真(^^)) 銀座アントレサロンにて
(嬉しそうに話している写真(^^)) 銀座アントレサロンにて

経営者に、前に進む力を。
弁護士 波戸岡光太
東京都港区赤坂3-9-18赤坂見附KITAYAMAビル3階
TEL 03-5570-5671 FAX 03-5570-5674