Blog 最新記事
- 企業の顧問弁護士に社員の相談はしてもらえる?2023-11-19
- 販売代理店契約とは? 代理店契約と販売店契約の違いを解説します。2023-10-22
- 上司も部下もリスペクトを-新聞連載vol.8-2023-09-27
- フリーランス新法とは?背景や対象者・下請法との違いについても解説!2023-09-09
- 相談を受けたときの対処法-新聞連載vol.7-2023-08-25
カテゴリ
定期的ミーティング実施中!(顧問契約)
顧問契約を頂いている会社様にもっとお役立ちをしたいという思いから、1か月~数か月ごとに個別ミーティングを実施しています。
「何かあったらご相談ください」という従来の弁護士サービスは、弁護士として受け身ですし、相談する方も遠慮がち億劫(おっくう)になりがちです。
そうではなく、もっと私の方から役に立つことを提供しよう、そのためには「場づくり」から始めようと考え、相談事の有無にかかわらずミーティングを行っています。
そうすると、現在進行しているプロジェクトの方向性や懸念事項を共有しあえたり、社員のチームワークの状態を確認しあったり、債権回収で気になる会社の情報共有をしたりするなど、トラブルにまで発展してはいないけれど、「一応気にとめておきたい事項」を共有しあうことができます。
私からは、経営者向けコーチングスキルを活かして、経営者の方に「気づき」をもたらすような質問をしたり、法律にとどまらず経営学や心理学分野の知識やフレームワークを提供することで、経営者のサポートに努めています。
こうした小さな実践を積み重ねることで、もっともっとお役に立てる価値を創造し提供していきます!
ここまで記事をご覧いただきありがとうございました。
少しだけ自己紹介にお付き合いください。
私は企業の顧問弁護士を中心に2007年より活動しております。
経営者は日々様々な課題に直面し、意思決定を迫られます。
そんな時、気軽に話せる相手はいらっしゃいますか。
私は法律トラブルに限らず、経営で直面するあらゆる悩みを「波戸岡さん、ちょっと聞いてよ」とご相談いただける顧問弁護士であれるよう日々精進しています。
経営者に伴走し、「本音で話せる」存在でありたい。
そんな弁護士を必要と感じていらっしゃいましたら、是非一度お話ししましょう。

波戸岡 光太 (はとおか こうた)
弁護士(アクト法律事務所)、ビジネスコーチ
経営者に、前に進む力を。
弁護士 波戸岡光太
東京都港区赤坂3-9-18赤坂見附KITAYAMAビル3階
TEL 03-5570-5671 FAX 03-5570-5674