Blog 最新記事
- 逆パワハラ社員の3類型。それぞれの対応策を解説します。2020-12-27
- 契約書の文言の変更申し入れ、どう伝えたらカドが立たない?2020-12-19
- 『“定額制” 契約書リーガルチェックサービス』 を始めています!2020-12-01
- 増える逆パワハラ。経営者がとるべき選択とは?2020-11-20
- 外国人人材を採用している企業が抱えやすい問題点とは2020-11-07
ご依頼者様の声
-
契約書リーガルチェック
- 職種:映像制作(東京都)
社外法務部のように気軽にご相談できます
当社は映像制作会社であり、映像制作の受託契約をプロジェクトごとに締結する必要があります。このたび...
-
契約書リーガルチェック
- 職種:ブランドマーケター(東京都港区)
型にはめた助言ではなく、まずはきちんとヒアリングから
私は普段、様々な業界の企業や生活者の方々と日々接する仕事をしています。その目的は、過去の延長線上...
-
契約書リーガルチェック
- 職種:デザイン企画制作(東京都千代田区)
自分ごととして捉え、熱意をもって問題に立ち向かってくれます
「私が関わることでクライアントの売上が上がるようにしたい」 私は、波戸岡さんの発言に驚きました。...
-
契約書リーガルチェック
- 職種:住宅リフォーム(神奈川県横浜市)
内容をかみくだいて迅速かつ丁寧にお答えくださいます
弁護士というお堅いイメージを、良い意味で変えてくださった波戸岡さん。「こんなこと聞いたら恥ずかし...
-
契約書リーガルチェック
- 職種:自動車部品メーカー(東京都)
分かりやすい解説に大いに納得し、担当者にも好評です
波戸岡さんにはいつも国内外の取引先との契約書チェックをお願いしています。 弊社が取引先に対して契...