Blog 最新記事
- ハラハラを恐れない組織づくりの極意(COACHING times)2025-08-12
- 話がまとまる「聴く」スキル -信頼も、共感も、すべてはここから始まる2025-08-07
- 本当に議論が上手な人は何が違うのか -論破の限界と、合意形成の力-2025-07-30
- ちゃんと考えて”くれる”人になっていますか?―『頭のいい人が話す前に考えていること』から学ぶ実践知―2025-07-12
- 「良かれと思って」に潜むハラスメントの可能性〔後編〕(COACHING times)2025-07-03
顧問会社様の声
初めての業界でもつねに学ぶ姿勢があり、
ヒアリングをたくさんしてくれます
多くの案件を抱えていらっしゃるにもかかわらず、常にレスポンスが早くてその日のうちに必ず返ってきます。即日zoom対応してくれたこともあります。案件の見極めも的確で、緊急的課題なのか重症化しそうなのかをすぐ判断してくれます。
株式会社クロスアイ 取締役副社長 伊藤 啓輔 様
続きを読むとにかくレスポンスが早く、アドバイスが的確
今相手(クライアント)がどういう状況なのかなと想像して、こういう時にはこう言ってあげた方がいいだろうなという思いやりを言葉のひとつひとつに感じるので、本当に頼りにしています。
プレミアムストレージサービス株式会社 代表取締役 佐野 竜太 様
続きを読む身近で精神面でもサポートしてくれる弁護士さん
個人経営の歯科医は治療の他に経理や人事、広報、そしてクレーム対応も全て自分で行います。波戸岡さんがブレーンの一人になってくれていることで、とても安心して治療に臨めるようになりました。
医療法人社団帆奈会 やまむら歯科医院 理事長 山村 加奈子 様
続きを読む弁護士の枠にとらわれない関わり方に感謝しています
交渉における事前調査の必要性や、優位に進めるための手順など法律に関係ないところまで教えてくれ、親身に話を聞いてくれる方。新鮮な目線でビジネスを引っ張ってくれる、弁護士以上の存在です。
タマチ工業株式会社 代表取締役 米内 淨 様
続きを読むまさかここまでやってくれるとは思いませんでした
タイル施工の会社を創業して以来のピンチの時、「そんな理不尽な話を放っておけない」と弁護を引き受けてくれた波戸岡さん。専門知識を徹底的に身に付け、タイル業界全体を救ってくれました。
株式会社奈良屋 代表取締役 小野寺 正洋 様
続きを読む自分に足りない知恵を補ってくれ、共に成長し合う同志です
誰もが笑顔になれるWIN-WINの交渉の仕方を知ってる波戸岡さん。そのアドバイスのお陰で起業以来トラブルとは無縁。経営者にとって心強いパートナーです。
ビッグバン株式会社 代表取締役 冬木 泰信 様
続きを読むご依頼者様の声
-
裁判対応
- 職種:会社経営(東京都中央区)
私の思いをしっかり受け止めてくれました
私は会社経営者ですが、家庭のトラブルに悩んでいました。家庭というプライベートな問題なので、気持ち...